第6回 行楽の春到来!道の駅人気No1弁当をつくろう
今日の調理台。道の駅で普段使用している食材たちが、調理しやすいように計量済みで並んでいます。 |
まずはデモンストレーション。皆さんからは様々な質問が。プロに質問できるチャンスは滅多にありませんものね。 |
チーズ入り卵焼き作り。卵焼きは強火がポイント。表面に焦げ目がつくのがとっても大切!油を沢山使していない証拠なんだそうです。作り慣れたメニューもアドバイスがもらえると違ってきます。 |
煮物作りでは、かき混ぜずに鍋を回すようにし、中央に穴を空けたクッキングペーパーを落とし蓋にします。このおかげで、均等に味が染み込みました。 |
調理器具の使い方も伝授!体験学習室はIHですが、ガス調理器の時にはこんなふうにフライパンはいつも浮かせた状態で。先生からも実際の調理場見てもらいたいとのお声が。次回はぜひ見学したいですね。 |
竜田揚げ作り。醤油・塩ダレに漬け込んだ鶏肉を片栗粉にしっかりとからめましょう。火が通ったら最後は強火で、箸で持ち上げたときにビリビリっと感じたら揚げ上がり! |
お弁当作りも後少し!糸かつお節に醤油を染み込ませます。大きなボウルに入れてしっかりと混ぜあわせます。思い切ってかき混ぜましょう。 |
さあいよいよ詰める作業!ご飯におかずと、実際の商品を見本に詰めていきます。容器はもちろん、本物です! |
オリジナル「のり弁」の完成。このまま売り場に並べられそうです。本物のバーコードまで付けられて大感激!今日は皆さん「かぶ」と「小松菜」のお土産と一緒にお持ち帰りです。皆さん「買ってきたの?」と聞かれたのでは? |
加工施設部の奥山紀美子さん(中央)、石渡恵子さん(左)、田村行江さん(右)。病院などが近い場所柄を考えた、体にやさしいお弁当作りを伝授してくださいました。なかなか知ることのできない、貴重な職場体験を本当にありがとうございました。 |